大正×対称アリス

HEADS & TAILS



初めに(前書き)

今回は 大正×対称アリス の

ファンディスクにあたる作品。

大正×対称アリス HEADS &

TAILS について書いています。

一応、大正×対称アリス(以降

本編と表記)をプレイした以上

ファンデスクである大正×対称

アリス HEADS & TAILS (以降

本作と表記)についてもやった

方がいいと思って今作をプレイ

しましたが、結果としては

プレイして良かったです。詳しい

事はこの後に書くとして、この

後の注意事項として、私は一応

いちエロゲーマーなので今後

乙女ゲームの主観的作品紹介が

たくさん増える事はない事と

2 回目の乙女ゲームの主観的

作品紹介なので、乙女ゲームを

普段からプレイしている人には

納得出来ない内容になっている

可能性がある事はご了承下さい。

それと私は 大正×対称アリス

HEADS & TAILS の Switch版で

プレイしたので、原作とは一部

表現が違っている可能性が

ありますのでそちらもご了承

下さい。と本編の主観的作品

紹介と同じような事を書いて

おきます。それと最後に本編の

ネタバレ も一部含みますので

そちらもご了承下さい。


総評

百合花は可愛くてエロかった

まとめても個人的には問題ない

です。特に本作では左側に

主人公の小さい立ち絵が表示

されるようになっています。

これが Switch版 だけなのかは

どうかは分かりませんが、あの

百合花の立ち絵が表示されます。

しかも差分の表情や衣装変化も

一部対応しています。これだけ

でも評価するべきポイントですが

更にこの表示は物語の主人公に

対応しているんで、この後

シナリオで紹介する一部の男性

キャラクターも対応しています。

きっとこれは本来想定している

乙女ゲーマー達には歓喜されたの

ではないかと思います。さてさて

まとめが冒頭だけだとわざわざ

読んで頂いている人に対して失礼

なのでもう少し詳しく書くと

アリステアへのフォローが

足りないが作品の満足度は

高かった。といった感じですね。

アリステア君については本編の

主観的作品で存在を濁した A の

事です。彼の犠牲(と私は思って

います)によって本編のアリスの

個別ルート。そして物語の完結を

迎えたと思っている私には

アリステア君の救済とまでは

いいませんが、何かのフォローが

あって欲しいと思っていました。

そして本作では確かにフォローが

ありました。それは認めますが

個人的には フォローが足りてない

です。私はその先を匂わせるの

ではなくて 明確な描写

欲しかったです。ただ、それ

以外の内容は満足度が高いん

ですよね。特に本編では救いは

あったと解釈した魔法使いの

その後の描写は本編で彼が好きな

人なら大半の人が 納得 出来る

内容であり、本作を買えと強く

おススメ出来る内容です。個人的

にはグレーデル君の描写の

インパクトが薄くなった所は

残念でしたが、その次に好き

だった魔法使いが素晴らしかった

ので、満足しています。


シナリオ

本作は大きく分けて、アリステア

君を本編の主人公。百合花の親友

である大神と兄の諒士の視点で

描写されるオオカミ編と猟師編。

本編の六人の人格とアリスの

その後を描くアフターストーリー

的な物。そして、学園物語の

3 つがメインです。後はおまけで

Vita 版初回生産分特典ドラマ

CDの内容が立ち絵付きで収録

されています。こちらは本当に

おまけ程度ですが本編と本作を

皮肉ったギャグもありますので

興味があれば一度はプレイして

みてもいいかも知れません。さて

まずは学園物語についてですが

こちらは六人の人格とアリスを

攻略対象として本編の主人公の

百合花が学園生活を楽しむと

いうコンセプトですね。こちらは

本来のプレイ層である人達を

ターゲットにしている部分が多く

見られるため、正直私には苦しい

場面が何度かありました。ただ

シンデレラ編は多分正統派学園

物語としての完成度は高い方なの

ではないかなと思います。後は

魔法使い編が印象的でしたね。

こちらの個別ルートは「やっぱり

どこまでいっても魔法使いは魔法

使い」と感じられる内容でした。

本編をプレイした人ならこれで

大体察する事が出来るはずです。

次に本編の六人の人格とアリスの

アフターストーリーに的なものに

ついてですが、こちらは個人的な

満足度に明確な差がありました。

魔法使い編がトップとして

シンデレラ>アリス>>白雪=

かぐや>グレーデル=赤ずきん

です。本編では好きなキャラクター

だったグレーテルですが本作では

良くも悪くもインパクトが薄れた

ように感じます。やっぱり彼は

狂気と正気の狭間を葛藤している

場面が一番輝く気がします。

赤ずきん編は「赤ずきんは天然

むっつりではなくてただの

スケベな人だった」ぐらいしか

印象に残っていないです。

まあ、スケベな理由はオオカミ

編をプレイすれば分かりますが。

かぐや編と白雪編は本編での

内容を乗り越えようとする

2 人の葛藤などが見られますが

個人的にはかぐや編での百合花の

エロいシーンが印象的すぎて

頭から離れません。気になる方は

公式サイトに載っていますので

そちらをどうぞ。アリス編は

「アリス君から好きって言って

もらえない!もしかしてアリス

君ってロリコンかも!?」

(一部捏造正確には「アリスが

本当に好きなのは「私」では

なくて「子供の頃の私」なんじゃ

ないのか」)と悩む百合花に

対してのアリスの答えを見る話

です。相変わらずのアリス節連発

ではありますが、決めるべき所は

しっかりと決めたアリスを見れた

のでこれはこれで満足しています。

次にシンデレラ編についてですが

「本編後の百合花とシンデレラの

恋人関係とその先を描く」という

非常にシンプルな描写ですが

満足度は非常に高かったです。

これは本編のシンデレラ編を

プレイした人だったら「本編

後はこうあって欲しい」という

理想の光景を見れたのでは

ないかと思います。また百合花が

更に可愛くなっていました。

具体的にはシンデレラのベットに

ダイブしたり、シンデレラに

可愛く甘えながらグイグイ

迫ったりします。きっと文章だけ

では百合花の可愛さがちっとも

伝わらないですが、プレイした

人にはきっと私の言いたい事は

伝わるはずです。個人的な

「アフターストーリーで見たい

内容」を沢山描写していて

嬉しかったです。そして最後に

魔法使い編です。こちらは

アフターストーリーの中で最後に

プレイするべきです。何せ

アフターストーリー全体の

総決算とでもいうべき内容で

魔法使いが救われた話です。もう

これ以上の言葉は無粋というか

何を言っても蛇足になりそう

ですが彼の変化を明確に描写

した事で 救われた と断言

出来る内容でありました。と

だけ最後に言わせて下さい。

後はオオカミ編と猟師編について

ですが、まずオオカミ編は

「どこまで行ってもオオカミは

オオカミ。王子様にはなれない」

この言葉通りでした。彼はサブ

キャラクターだからこそ輝く訳で

彼をメインにしてもどうにも

なりません。だからこそ「嘘つき

オオカミ」「ごめんね」

「王子様と狼さん」の 3 つの

結末がそれぞれ用意されて

います。どの結末も嫌いではない

ですが、作品の完成度としては

「嘘つきオオカミ」が一番高い

ですかね。それでも、私は

「ごめんね」が一番印象的

でしたね。いいじゃないですか

彼にも報われて欲しいと願っても。

でもその願いでは幸せになれない。

何故なら彼は 正常 だから。

本作の王子様はどいつもこいつも

異常者ばかりですからね。だから

こそ百合花と結ばれる訳ですが。

猟師編についてはエロゲ的な展開の

1 つである「実は兄妹では

なかった」的な爆弾をぶち込む

可能性も考えていましたが、まあ

その考えは杞憂でした。しかし

「えっ。兄妹でこの終わり方を

するの?」的なエンドを用意して

いるあたりはやっぱり諒士も

そっち側だったんだなと思い

ました。オオカミ編と猟師編。

どちらも本編でのアリステア君の

フォロー的な内容も含んで

いますが、どうせならオオカミ

編の「嘘つきオオカミ」の結末の

方で百合花とアリステア君の

その後を描写してもよかった

ように思いますがそこまで描くと

オオカミ編じゃなくなってしまう

可能性があるので、やっぱり

別枠でアリステア編は欲しかった

ですね。と書いてシナリオの方は

終わりにします。


グラフィック

本編同様のクオリティーを保ちつつ

総評で書いたように主人公の小さい

立ち絵が表示されるのは非常に良い

です。後、男が見ても諒士と大神の

イケメン具合は流石だと思います。

きっと本編で 2 人のファンに

なった本来の客層の人達は歓喜

したでしょうね。2 人に限れば

印象的な一枚絵は諒士は百合花の

髪の毛を拭いているシーン。

大神はメガネを外している

シーンの一枚絵ですかね。特に

大神のシーンの一枚絵には

百合花の後ろ姿が写っていますが

この時の百合花は一体どんな

表情をしているかは気になります。

後はシナリオでも書いたように

かぐや編での恥じらう百合花の

一枚絵はエロさろ可愛さを両立

した一枚絵で素晴らしい出来

でしたね。


音楽

本編で凝っていたオープニング

曲と比べるとインパクトは流石に

おちますが、曲自体は本作の

雰囲気に合っていたと思います。

BGMでは Crystal palace と

Run forthe Sun! が本編と

変わらず印象に残っていますが

新たに A tale begun in other

days が印象に残りました。まあ

魔法使い編のあの場面で流れれば

仕方ないですけどね。


キャラクター

本編の主観的作品紹介とは順番を

変えて先に百合花について書き

ます。本作でも学園編とアフター

ストーリーで主人公を務める彼女

ですが、シンデレラ編でちょっと

エロくなり自分から「セッ〇ス」

と発言したりシンデレラの

ベットにダイブしたりとエロく

なったかと思えばシンデレラに

可愛く甘えながらグイグイ

迫ったり、かぐや編では

かぐやに迫られてあたふた

したりと相変わらずの ギャップ

で可愛いと私は感じています。

もちろん本作でも猟師編や

オオカミ編で見せる 狂っている

シーンも健在で、特にコレは

第三者から見る形だと余計に

そのインパクトが増したように

感じます。次は本編での攻略対象

キャラクター達である各人格と

アリス君についてですがこれは

申し訳ない。もうぶっちぎりで

魔法使いが一番好きになりました。

元々魔法使いが本編でも結構好き

だった事もありますが、これは

話の構成上仕方ないですよ。

あんなアフターストーリーを

見せられて好きにならない方が

おかしいです。次がシンデレラ

ですがこちらは本編同様に

安定した強さですね。乙女ゲーに

詳しくない私でも正統派で

王道的なんだろうなと察する

事が出来る話で、キャラクターの

魅力も本編でも本作でも

変わらない評価です。そう

いった意味ではグレーデル君は

本作では評価を落としましたね。

フォローしておくと、嫌いに

なったとかいう訳ではなくて

シナリオでも書いたように彼の

魅力は狂気と正気の狭間を葛藤

している場面でこそ輝くので

それが薄い本作ではその魅力を

発揮出来ていないだけですので。

他のキャラクター達は本編と

評価は変わらないですかね。

アリス君がツンデレのデレの

部分が多かったのでそこは悪く

なかったかなといったぐらい

ですかね。さて、後は大神君と

諒士ですね。まずは大神君から

ですが、彼はもうね…最初から

決まっていたんですよ。結末は。

本編で安易に「攻略対象キャラ

クターになってもおかしくない

ぐらいに良い奴」などと書いた

結果がコレですからね。けど彼が

選ぶどの結末にもきっと後悔は

ないはずです。と書いて彼の

幸せを願っておきます。諒士の

方は意外でしたね。彼なりの

苦悩や葛藤を彼の視点から

見られて、更に好きになった

人も多いのではないでしょうか?

でも最後は百合花の妹ヒロイン

的なアレをやって来た事の方が

印象的でしたね。だってあんだけ

モテるのに最後まで妹一筋

ですもん。まあ、百合花は

魔性のヒロインですからね。

エロゲにもしこのまま実装

されたら他ヒロインを蹴散らす

最強ヒロインとして君臨して

しまいますから。と最後は

結局百合花の話になってしまい

ましたが、まあそれだけ彼女は

魅力的だった。と書いて終わりに

します。



この内容に関することは

こちらのweb拍手からどうぞ。



Copyright © 2016 心と幻をこえて All rights reserved.